新ヘアサイクル理論①

ヘアサイクル

 

ヘアサイクルに関して私なりの見解があるので今回はその自説をお伝えしたいと思う。

 

先ずは今まで定説とされたヘアサイクルを復習してみよう。

 

ヘアサイクルとは。。。

毛髪一本一本には独立した寿命があり、成長→脱毛→新生を繰り返しています。

これをヘアサイクル(毛周期)といいます。

ヘアサイクルは、成長期退行期休止期の三期に分けられます。

この毛周期は男女で違い、男3~5年、女4~7年といわれている。

 

 

これが一般的なヘアサイクルの説明ではないでしょうか。

 

はたしてこのヘアサイクルは正しいのでしょうか?

 

私は今まで不変の理論というものを見たことがありません。

 

この世にある全ての現象について100%不変の答えを持っているものは全体の数%に過ぎないといわれていますので、このヘアサイクルに関しても今までの理論が正しいとはとても思えません。

 

またこのサイクル年数に関しては、頭髪についてであり、体のほかの部位の毛はまた違った毛周期を持っています。

 

ここでは頭髪についてヘアサイクルを考えていこうと思います。なぜならこのヘアサイクルを正しく?(現在考えうる正しいと思える答え)理解することによって育毛や発毛技術において的確な施術が出来るものだと考えられるからです。

 

ヘアサイクルを説明するにあたり、この図を使っていこうと思います。

なぜこのヘアサイクル図を使用するのかというと、このサイクル図が一番的確にとらえているからです。

贅沢を言うならば、退行期にみられる毛包と毛乳頭の離脱のところの図が私の考えるものと少し違っているのですが、その違いについてもこれから説明していこうと思います。

その他のおすすめ記事

JMBA(一般社団法人日本メディカルビューティー協会)のメインメニューとなりました。
カテゴリ:未分類
こんにちは。 今回は告知をさせていただきます。 私が28年間 …
【無料】夏休み限定!!個別相談会を開催いたします
カテゴリ:未分類
今年に入り、協会の事業説明会を3ブロック、九州・関西(近畿) …
発毛でまず初めにやるべきこと
カテゴリ:未分類
こんにちは。   今までいろんな情報を発信してきま …
[自己紹介] 発毛オタク社長、ブログ始めました
カテゴリ:未分類
こんにちは。 ブログ、始めました。   たぶん、ブ …
あの○○が導入できるサロン数に制限がかかります!!
カテゴリ:セミナー情報 再生医療 再生美容 勉強会 未分類 発毛キャンプ 講習会
  発毛キャンプ®システム説明会 発毛キャンプ®シ …
これを読めば無駄なお金を使わなくてよくなる
カテゴリ:未分類
薄毛で悩む方々に、今後薄毛改善などで無駄なお金を払わなくてい …
導入を考えているサロン様へ注意喚起
カテゴリ:未分類
こんにちは。   東京出張から帰ってきて、なぜか身 …
【無料】一般サロン参加可能セミナー情報のまとめ
カテゴリ:未分類
【大阪】 セミナーテーマ:「間違いだらけのサロンの発毛提案」 …
目指せ100万マイル!秘密のマイルセミナー
カテゴリ:未分類
あなたは旅行が好きですか? きっと、ほとんどの人が「好き」と …
自宅で楽しく発毛キャンプ®⑰~現代女性の薄毛の原因~
カテゴリ:未分類 社会環境 自宅で発毛キャンプ®
おはようございますこんにちはこんばんは。   発毛 …

Page Top