禿げない人は○○が奇麗

先日昭和7年生まれの音楽好きの紳士がお見えになられた際にあることに気付いてしまった。

 

フロントが少し後退して、髪の毛も細くはなっているが、86歳という年齢にしては薄毛の進行はあまりしていない方なんだが、何故この年齢でも薄毛にならずに髪の毛が健在なのかを観察してみた。

 

他にもこの方同様70代にしては・・・○○が奇麗

 

60代後半なのに・・・○○一つない

 

といった様に、薄毛になっていない男性にはある共通項があるんです。

 

それは、皮膚が奇麗ってことなんです

 

画像にある様な、老人になるとよく出来る老人性のいぼもほとんどありません。

 

逆に若いうちから薄毛になる人はこのようなイボやシミ、頭皮湿疹、皮膚の感染症など色んな皮膚トラブルを発症しているケースが多いように思います。

 

老人性のいぼには「軟性線維腫・アクロコロドン・スキンタッグ・脂漏性角化症」などがありますが、ご高齢になられても薄毛になっていない方は、このどれも少ないのが特徴です。

 

こういったことからも薄毛予防は健康な皮膚があってこそなのです。

 

健康な皮膚は、健康な身体があってのこと

 

頭皮や毛髪ばかりでなく、体の健康を目指すことが長く髪の毛と付き合っていく最善の方法なのです。

その他のおすすめ記事

○○の抜け毛って本当??
カテゴリ:再生美容 地球環境 常在菌 幹細胞 皮膚 美容
こんにちは、今日はよく言われる○○の抜け毛について書いてみよ …
発毛に効果のあるサプリって本当にあるの!?
カテゴリ:サプリ 医療 発毛キャンプ
『発毛に効果のある栄養素って本当になるのか!?』 &nbsp …
自宅で楽しく発毛キャンプ®⑦~デトックス編~
カテゴリ:発毛キャンプ 自宅で発毛キャンプ®
おはようございます。   今日は、デトックスについ …
JMBA(一般社団法人日本メディカルビューティー協会)のメインメニューとなりました。
カテゴリ:未分類
こんにちは。 今回は告知をさせていただきます。 私が28年間 …
育毛発毛にとって理想のシャンプーとは
カテゴリ:シャンプー 界面活性剤 発毛・育毛剤
こんにちは。発毛キャンプトレーナーの椿山です。   …
経皮吸収の方法と経路
カテゴリ:界面活性剤 皮膚
前回のブログでは「洗剤を飲んだことがありますか」というタイト …
【核心】喜ばしいことと不安なこと
カテゴリ:再生医療 再生美容 勉強会 医療 理容 発毛・育毛剤 美容
こんにちは。 発毛キャンプトレーナーの椿山です。 今日は当ブ …
気を付けるべき点
カテゴリ:GOCELL それダメ 化粧品 常在菌 成分 皮膚
こんにちは! またまた久しぶりの投稿となりました。 &nbs …
50g=600~1000ml
カテゴリ:未分類
こんにちは。 発毛キャンプ®トレーナーの椿山です。 1週間ぶ …
【4月29日】発毛キャンプ®講習会in鹿児島
カテゴリ:セミナー情報 発毛キャンプ
鹿児島では4回目となる発毛キャンプ®メソッドの講習会を開催い …

Page Top