生命科学の原点
水・・・
十数年前に学ぶことをあきらめた「水」について再度学び、研究しています。
その前に何故あきらめたかというと、当時かなりこの「水」に関しては勉強して誰より詳しいと自負してました。
ところが科学雑誌では超メジャーなS誌、N誌に世界的な水の権威のある科学者が「水は解らない」(正確なコメントではない)と発表したのだ・・・
世界的権威が解らないと言っているものを、俺が学んだところで・・・となり、学びを止めたんだけれども、やはり色んなシーンでこの「水」というものは関係するし、この「水」をやっつけなければ、何となくの説明になってしまうものが多いので学びなおし開始した次第です。
「水」は結果こそすべて!みたいなちょっと宗教チックなものが多いし、結果こそすべて!ってのはある意味間違ってはいないと思うんだけども、それではいけないよね~~
学びなおして思ったことは、この十数年でかなり研究が進んでいろんなことが解ってきているという事。
私みたいにすぐに諦めず、コツコツと研究を進めていらっしゃる方がいるという事ですね。。。
見習わなければ・・・
しかし水は奥が深い・・・・