医療一覧

経皮吸収と経口摂取ではどちらが危険!?

前回のブログでは経皮吸収とその経路

についてお伝えしましたので、今回は経口吸収経路についてお伝えしていこうと思っているのですが、私事ですが、ここ1年ほどTVをまともに見ることが極端に減り、今では1週間で1時間程度しかTVを見ることがありません。

それは、ここ1年に限らずなのかもしれませんが、TVや各種報道メディアからの情報に「嘘」または「放送しない自由」が多く、日本における報道に信頼を置けないからです。

 

また、ネットの世界においても「情報統制」は当たり前のように行われ、本当の真実にたどり着けないような世界になってきています。

 

そんな中、ここ1年は書籍を読むことが増え、今まで知らなかった世界を知ることができたのはいいのですが、ネット等の情報に信頼を置いていなかった比重が増し、NETの世界も虚偽情報、洗脳情報で溢れているという懸念が拭い切れません

 

したがって、本日お伝えする経口摂取による経路についても、これが真実だという「確固たる自信」がある訳では無い事を冒頭で申しあげておきたいと思っております。

 

経口摂取を説明するのに一番わかりやすいのは「薬」の経口摂取についての記載であろうと思いますので、薬がどのように身体の中の経路を通って効果を出すのかについて見ていこうと思います。

 

薬を体内に取り込むには、いくつかのルートがあります。

 ・口から服用(経口
 ・静脈や筋肉や皮膚に注射(静脈内投与・筋肉内投与・皮下投与
 ・脊髄の周りのスペースに注射(髄腔内投与
 ・舌の下に置く(舌下投与
 ・直腸や膣に挿入(経直腸投与・経膣投与
 ・眼に注ぐ(点眼
 ・鼻の中に噴霧して鼻粘膜を通して吸収する(経鼻
 ・口から肺に吸い込む(吸入
 ・局所的または全身的な効果を得るため皮膚に塗る(経皮投与
 ・貼り薬から皮膚を通じて体全体に運ぶ(経皮的吸収

各投与経路には、それぞれ固有の目的やメリット・デメリットがあります。

 

この中で、今回の経口ルートについてこのように書かれています。

 

経口は最も便利な上に、通常は最も安全で費用もかからないため、一番よく使われている投与法ですが、薬が消化管を通ることによる制約もあります。
経口投与された薬は、通常は口から胃を通過して、多くが小腸で吸収されます。そして、血流に乗ってその標的部位に運ばれる前に、腸壁と肝臓を通ります。多くの薬は腸壁と肝臓で化学的に変化するので(代謝)、血流に到達したときは量が少なくなっています。

経口投与では、消化管内の食べものや他の薬の存在によって、薬の吸収量や吸収速度が左右されることがあります。
そのため、空腹時に服用する薬、食後に服用する薬、特定の他の薬と併用してはいけない薬、経口投与できない薬などに分けられることになります。

経口薬の中には、消化管を刺激するものもあります。
たとえばアスピリンや非ステロイド性抗炎症薬の多くは、胃や小腸の内膜を傷つけることがあり、潰瘍を起こしたり、すでにある潰瘍を悪化させたりします。このほか、消化管で吸収されにくいものや不安定なもの、胃酸や胃の消化酵素で破壊される薬もあります。

経口ルートが使えない時、例えば口から何も食べられない時、薬を素早く投与しなければならない時、正確な用量あるいは非常に高用量で投与しなければならない時、消化管から吸収されにくい薬や吸収が不安定な薬を使うときなどは他の経路を使います。

 

ここに書かれている要点としては

  1. 最も安全で、便利な上に最もコストがかからない
  2. 多くの薬は腸壁や肝臓で代謝(解毒なども含む)され、血流には少量しか到達しない
  3. 消化管などに残存している食物や薬によって効果が変わる
  4. 胃や小腸を傷つける恐れがある
  5. 胃酸や胃の消化酵素によって破壊されるものもある

ざっとこの5つ位が主なメリットデメリットでしょうか。

 

私の解釈ですと、口投与の場合、消化酵素や肝臓の解毒作用などにより薬の害は少ないが効果もあまりない」

 

と読むこともできると思います。

 

経皮吸収との違いは、全身に運んでくれる血流に「10」有るうち「10」届くのか!?

「10」のうちどんなに良くても「5」しか届かない!?かの違いだと思います。

 

これも薬の種類によっても違ってきますし、上記に書いたように用法、用量を適切にした場合によるものだと思います。

また、薬の最大有効性などの設定によっても違ってきますので一概には言えないでしょう。

 

何が言いたいのかと言えば、経皮吸収の方が血液に到達するスピード、量ともに多く、体に負担があるという事だ。

その中でも口腔内の舌下などは断トツで危険であると言えると思う。

 

 

ミズミガキ「AQUA LUCA(アクアルーカ)」~市販の歯磨き粉は危険??~

前回までのブログは市販の歯磨き粉のリスクとその回避について書きましたが、何故そこまでして歯磨き粉を避けなければならないのかについてもお伝えしとかないといけませんね。

 

ハミガキジェル開発経緯②~ある水との出会い~

当ブログは「発毛」について書いているブログですが、「薄毛」の原因が現代においては先天性遺伝情報(エピジェネティクス)より、「エピゲノム」(後天性遺伝情報)が大きいということがわかっています。

 

あのガンですら先天的要因は「5%」にしか過ぎないとまである研究者は言います。

 

薄毛に至っても、今までは先天的遺伝子要因が大きいと考えられ、半ば諦めている方も多いかと思いますが、1900年代後半あたりから増え始めた「女性の薄毛」を機に、薄毛の本質は「後天的遺伝情報」(エピゲノム)の影響が大きいのではないかという考えになってきています。

 

 

要するに、後天的要因=環境的要因(社会的、環境的要因、食や体に使用する化粧品)により環境因子によってゲノムは装飾され個体レベルの形質が異なってきていると考えられています。

 

簡単に言うなら、「あなたの口にしたものによって遺伝とは全く関係ない体に不調和をもたらす」ということなのです。

 

現在日本は様々な分野で優れたものを持っておきながら、逆に様々な分野のワースト世界1も持っています。

少し紹介しよう。

日本の世界一をまとめると見えてくるもの。とりあえず10。

・農薬使用量、世界一。
・寝たきり、世界一。
・精神病院の数が世界一。
・食品添加物の数が世界一。
・若者の自殺率が世界一。
・水道水の塩素含有量が世界一。
・医療被曝(CT、マンモなど)世界一。
・遺伝子組み換え食品摂取世界一。
・食品に含まれる放射能量世界一。(食べて応援)

 

こういった環境要因や社会要因が原因だとされているものが「エピゲノム(後天性遺伝子情報)」すなわち生まれ持ったものではなく生まれた後の原因が病気を作り出していると考えられているのだ。

 

こういった現状を理解し、食べ物などにも気を配っている方が年々増加してきている事は喜ばしいことだ。

 

これは口に入れるという行為自体が体内に害のあるものを入れるという発想からくるのだろうが、体内には口から(経口吸収)の外にも経皮吸収(=皮膚(粘膜)からの吸収)があるのはご存じだろう。

 

この経皮吸収や経口吸収の違いと、経皮吸収って?について次回のブログを書いていこう。

AQUA LUCAハミガキジェルはこちらから

https://bamshopping.thebase.in/items/40269564

発毛知識のかたよりに危惧

ずいぶんお久しぶりのブログ投稿となりました。

 

いつも読んで下さっていた方には申し訳ありません。

 

最近、ある商品の開発に係っており、そちらの方に気持ちを持っていかれておりました。

 

ある程度の道筋が見えてきて、少し余裕が出てきました。今度の商品は、既存しているある分野の商品の概念をぶっ壊すのではないかと思っております。

 

商品が出来ましたら是非紹介させていただきますので期待していてください。

 

 

さてさて本題に移りますが、LINEをしている方は知っている方も多いと思いますが、知らない方のために少し説明を入れると、LINE内で「オープンチャット」というのがあるのです。

 

オープンチャットはいろんな分野で趣味や興味が合う方々が集って意見交換を行うというモノなのですが、私自身が薄毛や抜け毛の相談場所としてオープンチャット主宰しているので、同じ系統のハゲ・薄毛・抜け毛・発毛などのキーワードの他のオープンチャットにも参加し、情報を収集しようと思っているのですが、それが余りにも酷い内容なのです。

 

 

発毛育毛、薄毛、抜け毛に困った方々がそこでは相談しているのですが、そういったオープンチャットのほとんどが薬を推奨しているのです。

それも、断定的なのです。。。。

 

フィナステリドやミノキシジルといった薬物でしかハゲは治すことは出来ない!と断言しているのです。

 

多分主宰している方は医者、もしくは医療に携わる方ではないかと推測されますが、あれほど言い切られたら相談している素人は信じてしまうでしょう。

 

その中では、「植毛が根本治療だ」とも言っているのですが、この見解には呆れるばかりです。

 

我々が行っている「発毛キャンプ®システム」では、一切薬は使わず、場合によっては育毛剤すら使わず薄毛改善を行っています。

 

何故抜け毛が多くなったのか、何故薄くなったのか!?その原因さえ解明し、その原因を無くしていきさえすれば改善している例はいくらでもあります。

 

そういった正しい薄毛に関する知識を広めていかないと、薬に頼り薬漬けになり違ったかたちで体を壊していくのは目に見えています。

 

早く正しい知識を持ったプロの育成を急ピッチで行わなければいけないと思っております。

発毛キャンプ®トレーナー育成講習の中身とは

こんにちは。

 

ここ最近ブログに手を付けれないくらい余裕がありませんでした。

 

それは、世界ではものすごく注目されている(※日本では全くまだ注目されていません)若返り物質の入手が出来る事になり、その商品開発や情報収集で全く余裕がなかったのが理由です。

 

今後説明しやすいように、この物質に仮名を付けておきます。

 

その名は「奇跡のN2W※正式名称はまだ秘密

 

このN2Wは最近美容業界に大きな広がりを見せてきた「幹細胞培養液」可能性をはるかに凌駕する本物の奇跡を生むかもしれない物質です。

 

この話をしだすと全部暴露してしまいそうなので、本題に移ります。

 

発毛キャンプトレーナー育成講習2日間は、弊社が指定した5月と11月の集合講習場所は都度違います)と、各サロン様からご依頼を受け、臨店講習という形でサロンのご希望日に行う講習2種類あります。

 

直近の講習が11月11日12日の2日間、岐阜大垣にある美容室をお借りして開催されます。

開催日:11月11日12日

時間:両日とも10:00~21:00

場所:〒503-0804 岐阜県大垣市中ノ江1丁目3−1(hair’s Gallery 桜歌(おうか)大垣ソフトピア店)

 

 

希望サロンはすでに数店舗参加が決定しており、追加募集はしていないのですが、今後開催したい、もしくは次回の集合講習の5月に参加してみたいというサロン様のために、内容がどんな講習なのかについて少し本音で暴露したいと思います。

 

先ず講習の初日は11時間(10時ー21時)は座学をしてもらいます。

内容としては

 

毛髪科学・・・この毛髪科学と言っても、今まで理美容師さんが学んできた毛髪科学は発毛にはほとんど関係ないので、この授業はかなり雑学的な毛髪科学を行います。もちろん今まで当たり前としてきた毛髪科学の一部は学んでもらいます。

 

その中でも理美容師さんに一番覚えていて欲しい内容は毛髪サイクルの真実です。

これさえ押さえれば、今までの毛髪科学はほとんど覚えなくてよい知識です。

 

あまり必要ないのになぜやるのかというと、2日間で行う講習の中で、「共通認識」「共通言語」を持っていただきたいがためです。

 

それがないと講習内容がしっかり伝わらないからです。

 

次に

 

皮膚科学なんですが、この皮膚科学は座学の中で一番重要な科目だと言えます

それは何故か?

 

毛髪というのは皮膚が角化した状態のものを指すのですから、毛髪の土台ともいうべき皮膚の事を分かっていないと発毛に関して全く無知だと言えるからです。

 

この皮膚科学を通して、再生医療分野でもある幹細胞などについても学んでいただきます。

 

次は理美容師さんがほとんど意識してこられなかった「栄養学」についてその基礎の基礎をお伝えしています。

昨今この栄養学はかなりの進化を遂げまして、「分子栄養学」「分子整合栄養医療」と言われるような進化した栄養学で病気を治す学問へと進化してきています。

 

しかし、このオーソモレキュラー療法などをしっかり理解するのは簡単なことではなく、数年の歳月を要するような高度な栄養学です。

この2日間の1講義の時間ではその入り口しかお伝え出来ないのが現状です。

 

しかし、この課題に関してはトレーナー講習の第2段階(アドヴァンスコース)にてお伝えさせていただいております。

 

そして、香粧品学を学んでいただいております。

この香粧品学については理美容師さんはほとんど興味がないみたいで、したがって今まで学んでこられていないので、化粧品などはメーカーの言いなり・・・ディーラーの言われたままに受け取り、それをお客様にお伝えするという軽率な対応が見受けられますので、化粧品について、その化粧品で使われている原料やその処方組み、またはそこに使われるナノ技術などについても最新のコスメ理論をお伝えしています。

 

また、技術においては一番重要とされる再生医療メソッドを応用したものとなりますので、再生医療の基礎知識や、生理解剖の知識などについてもお伝えします。

この分野についてもそうですが、すべての分野で時間の限りお伝えしても入口までのお伝えになるかと思いますので、その先の学については専門家に来ていただきアドヴァンスコース、または発毛キャンプグループによる勉強会や各種講習会などで学んでいただきます。

 

次が一番重要なことなのですが、座学で学んだことを実際の現場で生かすためのワークが入ってきます。

その中心の学びは、お客様のカウンセリングの方法。これはお客様の現状や薄毛スタート時の生活環境を聞き取りし、薄毛の原因となったであろう所を座学で学んだことを活かし推察・仮説を立てていく作業をやります。

この際使われるのが「脱毛根の撮影と診断」「頭皮の状態観察」「カウンセリング」「毛髪状態」など複合的にその客様の改善方法を見つけ出していくワークです。

このワークが一番の学びになります。

座学でいくら学んでもそれを活かす方法を知らなければ何もなりません。

 

このワークに沢山の時間をかけます。

 

今回11月11日12日に行う講習会に、今まで受講されたサロンから講師として初登壇が有ります。

これは私にとって凄く嬉しい事です。

学んでいただいた方々が日々研鑽をし、成長し、サロンでメニュー化しお客様に喜んでもらって収益につながっているという事はなによりも嬉しい事です。

そんな方が講習の一番重要なセクションを担当し講師を引き受けてくれるのですから、楽しみでしょうがありません。

 

その他機器の取り扱い、お客様のホームケアのアドバイスやホームケアで使用する商品の処方のしかた、ビフォーアフターの写真の撮影方法など実践を重ねていただきます。

 

 

そして最後に2日間で学んだことの結果を見させていただく「テスト」があり講習は終了となります。

 

細かいところをかなり端折ってお伝えしてますので、簡単に聞こえるかもしれませんが2日間はかなりハードな講習内容となっております。

 

もう終わったころにはありきたりの表現になりますが「頭から煙が出ているのが見えます・・・」

 

ここまでやっても先ずはスタートラインに立ったレベルです。

 

本来なら、「この2日間で貴方のサロンもバンバン稼げる発毛メニューが展開できます」と耳触りの良い言葉で集客した方がいいのでしょうが、そんなに甘いものではありません。

 

理美容師が今まで知らなかったことを学び習得しそれを利益に変える訳ですから、簡単ではないのです。

 

しかし、簡単ではないからこそ古典の個性は生まれ、他店との差別化が出来、集客に困らないメニューが誕生するのです。

 

あまいものではありません。

 

もし、このブログを読んで受講してみたいと思われた奇特な方がいらっしゃったとしたら、是非覚悟して受講してみてください。

 

これからの理美容業界になくてはならない知識を習得できると思います。

 

では皆様のご参加お待ちしております。

抗がん剤だけではなかった

薄毛改善のカギは、その薄毛の原因の特定が先ずは大事なことである。

 

この原因は、昔に比べかなり多様性を増し、改善はより難しくなってきている。

 

しかしながら、その原因さえ特定できれば、改善率は飛躍的に上がる。

 

その原因の一つに「薬」による脱毛、「薬剤性脱毛」というのがある。

 

薬の服用や、治療法によて頭髪が抜けてしまうと言うものだが、この薬剤性脱毛に関しての知識はほとんど持っていなかった。

 

持っているとすれば、「抗がん剤」による脱毛と「放射線治療」による脱毛くらいであった。

 

そこで少しググてみることに

 

検索ワードは「抗がん剤以外での脱毛」

 

そしたら、薬剤性脱毛の種類がいくつかわかったので、紹介しておこう。

 

以下の症状改善のために飲んでいる薬があり、また、その服用と時期を合わせて薄毛が気になり出したという方は、今飲んでいるお薬について、担当医に相談してみるといいと思う。

 

 抗腫瘍剤
 高脂血症治療薬
 パーキンソン病治療薬
 消化性潰瘍治療薬
 抗血栓剤
 痛風治療薬
 非ステロイド系抗炎症薬
 ビタミンA、ビタミンA誘導体
 抗てんかん薬
 抗うつ薬
 βブロッカー
 抗甲状腺薬
 経口避妊薬などのホルモン剤
            ほか

 

結構薄毛に関連した薬は多いようだ。

 

もっとも薬でその病気が治るという事はないので、そもそも飲まない方がいいのだが・・・・

Page Top