○○の抜け毛って本当??

こんにちは、今日はよく言われる○○の抜け毛について書いてみようと思います。

 

昔から春と秋、季節の変わり目に抜け毛が増えるといわれていますが、これは本当なのでしょうか?

 

また、本当だとしたら何が原因なのでしょうか?

 

結果には必ず原因が存在しますので、その原因について考察してみようと思います。

 

自然-Nature

 

私の見解は他のサイトのそれとは大きく異なる見解を示すかもしれませんが、今まで発毛に携わってきた中でいろんな情報をすべてリンクさせた上での仮説とその見解です。

決して私の見解が正しく、他の方の記述が間違っているといった事ではないので、ご理解ください。

 

先ず抜け毛云々を述べる前に、人間も犬も猫も植物も昆虫もこの地球に存在する生き物が自然のものであると言う事を再確認してからこのブログを読んでいただくといいかと思います。

 

この自然の一部であるということが抜けてしまうと、原因も判らなくなるし、その解決方法も見失います。

 

人間も自然の一部で他の動植物と同じだと設定したうえで考えていきましょう。

 

犬や猫

 

犬や猫にも抜け毛の時期ってのがあります。

 

ただ、犬や猫のこの抜け毛の時期は換毛期というそうです。

 

動物はこの春と秋に古い体毛が抜け落ちるのだそうです。

 

では、この時期以外は抜けないのか?

 

いえ・・・抜けます。

 

要するに人間も動物も同じだと思いませんか?

 

ただ、犬猫は人間と違い、体毛だけで季節の寒暖から身を守っていますので、アンダーコートやオーバーコートといった毛の種類で春秋の抜け毛の種類が違ったり、生まれた国によってもその違いがあるようです。

 

植物と考えると

 

人間を植物と考えるとどうでしょうか?

 

春になると暖かくなり、植物の芽が芽吹き始めます。

 

そして、夏になると新緑の木々が山を覆うように、人間もこの春から夏にかけては体温も上昇するため、細胞の代謝が活発になり、髪の毛の毛髪サイクルも盛んに行われると考えられます。

 

これは髪の毛だけに限らず、全身の細胞が活発に入れ替わる時期だと思います。

 

おのずと冬の時代に鈍化していた細胞が動き出しますので春にかけて抜け毛が多くなるように感じると思います。

 

で?夏の抜け毛は

 

夏の時期に起こるであろう事を考えてみましょう。

 

他のブログではこのような記事をよく目にします。

夏は、レジャーやアウトドアスポーツで紫外線をたくさん浴びる機会が増えます。紫外線は、日焼けによる頭皮の炎症だけでなく、毛母細胞の更新を妨げて頭皮を老化させるなど、大きなダメージを与えます。すると、抜け毛や切れ毛を引き起こしやすくなります。

また、夏になると増える汗や皮脂の分泌も、抜け毛を増やす原因の一つです。頭皮の汗や皮脂が過剰になると細菌が繁殖しやすくなり、ニキビやフケ、かゆみ、炎症を招きます。そうなると髪の毛が成長しにくくなるため抜け毛が起こります。

 

これって本当にそうでしょうか???

夏になると汗や皮脂の分泌が多くなる?

これは私は少し疑問です。

確かに汗の分泌は多くなるでしょう!

しかし、皮脂の分泌も多くなるのでしょうか?

そもそも皮脂はむやみやたらに出ることはありません。

皮膚の保護をしている皮脂膜が不足すると皮膚は皮脂を補充するために皮脂の分泌をするのではないでしょうか?

 

だとすると、乾燥する時期に皮脂の分泌が多くなるのは分かるのでが、梅雨から夏にかけての日本は湿度も高く皮膚が乾燥する時期ではないので皮脂の分泌が夏に多くなるという理由が私にはわかりません。

 

ただ、4月の終わりから、9月にかけて紫外線の量が多くなり、アウトドアシーズンになると紫外線を浴びる機会が増え、皮脂が紫外線により過酸化脂質に変化する量が増え、皮膚トラブルを起こしてしまうという事が考えられます。

 

傷んだ皮膚は、代謝を早め活発にすることで新しい皮膚へと生まれ変わらせようとします。この時に皮膚の従属器官である髪の毛も通常のサイクルを早め、抜け毛の数が増えると考えたほうがスマートなような気がします。

 

ただ、上記から考えるに、代謝を早め修復しているわけですから、幹細胞は正常に働いていると考えられます。

 

これは異常?なのでしょうか?

 

とはいうものの

 

というものの、夏は日焼けをします。

 

当然髪の毛が少ない方は、もしくは分け目やつむじの所などは日焼けすることが考えられます。

 

日焼けとはいえ、軽度の火傷ですから、その後のケアは十分過ぎるほどしなければいけません。

 

ただし、シャンプー剤を使ったヘッドスパなどは逆効果で、保湿を徹底的に行うケア方法が望ましいと思います。

 

とにかく日焼け後は冷却と保湿をしっかり行うことです。

 

大きな原因

 

最後に夏は、冷たいものを他の季節より大量の摂取する季節です。

 

アルコールの摂取量も増えます。

 

そうすると、体内水分量は低下します。

 

肉の摂取も多くなります。

 

そうすると、腸が痛み、腸内フローラも悪玉菌が増殖します。

 

腸の不調はそのまま皮膚の不調に繋がっています。

 

皮膚の従属器官である髪の毛の然りです。

 

 

先ずは表面的なケアも大事ですが、インナービューティーに力を入れることが大事かもしれません。

 

そろそろ夏も終わりに近づいてきていますので、体のケアをしっかり行ってくださいね。

 

内面的な問題で抜ける夏から秋にかけての抜け毛は頭のケアではなく、ちゃんとしたインナーケアが必要なのです。。。

その他のおすすめ記事

自宅で楽しく発毛キャンプ®⑧~デトックス(ミネラル編)~
カテゴリ:発毛キャンプ 自宅で発毛キャンプ®
こんにちは。   発毛キャンプ®トレーナーの椿山で …
別名HAEZAP(笑)
カテゴリ:GOCELL 再生医療 再生美容 発毛・育毛剤 発毛キャンプ
こんにちは。 いつも読んでくださりありがとうございます。 今 …
禿げない人は○○が奇麗
カテゴリ:未分類 発毛・育毛剤 発毛キャンプ 皮膚
先日昭和7年生まれの音楽好きの紳士がお見えになられた際にある …
赤の改善
カテゴリ:GOCELL カラー シャンプー スタイリング剤 それダメ 化粧品 常在菌 発毛キャンプ 美容 運動
こんにちは。 いつも読んで下さりありがとうございます。 発毛 …
危険信号
カテゴリ:GOCELL シャンプー スタイリング剤 それダメ 常在菌 発毛キャンプ
こんにちは。 発毛キャンプ®トレーナー椿山です。 &nbsp …
【核心】喜ばしいことと不安なこと
カテゴリ:再生医療 再生美容 勉強会 医療 理容 発毛・育毛剤 美容
こんにちは。 発毛キャンプトレーナーの椿山です。 今日は当ブ …
これまでも、今からも本物が選ばれる時代
カテゴリ:GOCELL 再生医療 再生美容 理容 発毛・育毛剤 美容
みなさまこんにちは。 ブログタイトルが発毛キャンプなのに発毛 …
それでもアナタはコロシますか?
カテゴリ:シャンプー スタイリング剤 常在菌 皮膚 社会環境
こんにちは。 いつも読んでくださりありがとうございます。 題 …
髪の毛フサフサNo.1国は!?
カテゴリ:
髪の毛フサフサNo.1は「頭皮先進国」インド!! 以前、なに …
20歳そこそこで命を落とした理由とは
カテゴリ:GOCELL それダメ
こんにちは。 発毛キャンプ®トレーナーの椿山です。 &nbs …

Page Top